ノベル・チャレンジ
5年ほど前に書いていた、30のお題に挑戦した短編集です。更新順番はバラバラ、お題元も今となっては不明
30のお題
短編集
ノベル・チャレンジ
児童養護施設『ピーターパンホーム』で暮らす主人公、悠貴。そこには、20歳前後になると謎の死を遂げる『成人病』と診断された子供が集められていた。発症条件も他人に感染するかどうかも分かっておらず、故に外出
さよならティンカーベル
私を最後の「成人病」患者に。
ノベル・チャレンジ
短編集。某HPサーバが閉鎖するそうなので、過去の黒歴史をこちらに移していきたいと思います。
徒然なるままに、鷹嘴
黒歴史短編集
ノベル・チャレンジ
下向いて、そしたら次は上向くんだよ―― 学園祭の準備中、空から降ってきたのは学ランのボタンだった。持ち主にそのボタンを届けに行くと、彼は飛び降り自殺を図っている所で。
椿とボタン
中身無き会話は男子高校生の特権
ノベル・チャレンジ
文章をはがして食べることのできる女子大学生、結城香美耶は、ある日大学の近所に「高原書店」と看板の掲げられた店を見つける。しかしそこは本屋などではなく、変なものが集まってくる不思議な雑貨屋だった――!
美味しい雑貨屋さん
文章を味わう少女と奇妙な雑貨屋