お知らせ
[チャレンジ]【6月】comico編集部が選ぶベストチャレンジ作品 【ギャグ編 vol.1】

チャレンジ作品を編集部からのコメントと共にご紹介!
コスモポリン・シェアハウス
作品紹介
シェアハウス。それは様々な境遇の人が寝食をともにする場所。
そんなシェアメイト1人1人のキャラが立っていて非情にコミカルで魅力的に描かれています。
1度読めば誰もが彼らに魅了されてしまうこと間違いなし!
コマを大きくする、間隔を広くするなど、もう少し縦スクロールを意識したコマ割にするとより読みやすくなるでしょう。
編集:まいまい
オタク研究所
作品紹介
作品を作る時の基本の一つは普段みんなが無心に見てきた物事の裏側を見せることです。
このオタク研究所はその面において一目置ける作品です。
実際に世の中には「日本的マニア」つまり「オタク」に関する情報が溢れ、乱用されている感じすらあるのですが、意外とそのオタク産業の裏側は知られてません。
この作品は、そこに着目しており、敷居が低く読者に裏側の情報を見せています。
編集:新宿虎
クラスメイトは変態でした
作品紹介
タイトル通り、ドMという特性を気持ち良いくらいに貫いており、表情のバリエーションも豊富でネタを劣化させずに展開がされています。
今後は更にカラーの部分を増やしてcomicoならではの見せ方をネタ同様に追及して欲しいと思います。
編集:こんてぃー
地球外生命体JK。
作品紹介
テンポの良いギャグがデフォルメ絵とリアル絵の絵柄の変化に合わせうまく効かせており、ネタと描写とで良い相乗効果が出ていました。
ただ後半はテーマや作風が少しブレてしまっていますので、軸をしっかり持つと良いでしょう。
編集:さとー
公式化への近道はコレ!編集部の視点をご紹介!
ベストチャレンジ作品は全て編集部でチェックしています! | |
ジャンル・連載力・カラー・絵柄・ストーリー・上達具合などを総合的に見て、毎月1度の選定会議にて協議をしています! | |
苦手な構図に挑戦したり、今comicoに無いジャンルに挑戦している作品も歓迎します! |
comicoはこれからも楽しいイベント盛りだくさん!
ぜひお気軽に「ツイート」や「いいね!」をしてね♪
ツイート
comico運営
ツイート