佐々木きこ 本当に皆様のご観覧、オススメ、コメント、お気に入り、ありがとうございます。5話になります。少々短いですが、元々5話として描いていたものが長くなったので2つに分ける事にしました。澄子のお母さん、厳しいですね。自分の感情に素直になれない澄子を見るのがつらかったのだと思います。澄子の時代は1950年後半から60年前半くらいをイメージして描いているのですが、国際郵便の書留ってあったかなとか、日数は今よりかかったのかなとか、考えてました。はやく現代の佳代子たちも描きたいなw
佐々木きこ
本当に皆様のご観覧、オススメ、コメント、お気に入り、ありがとうございます。5話になります。少々短いですが、元々5話として描いていたものが長くなったので2つに分ける事にしました。
澄子のお母さん、厳しいですね。自分の感情に素直になれない澄子を見るのがつらかったのだと思います。
澄子の時代は1950年後半から60年前半くらいをイメージして描いているのですが、国際郵便の書留ってあったかなとか、日数は今よりかかったのかなとか、考えてました。はやく現代の佳代子たちも描きたいなw