樫居晶 お待たせしました、第11話upです。前回コメントで「この蜘蛛の話はあと1回」とか言っていましたが、更にもう1回続きますスミマセン。(ものすごい長さになってしまったため分割しました。ラストパートは量が嵩む…) 先月から今月半ばにかけては、紙媒体作品を描いていました。そちらは短期間で片付けられる目算だったのですが……なんだか妙に時間がかかり、予定がずれ込んでしまった次第。紙媒体用の画面作りにあたってブランクの影響が出る程度には、フルカラー縦スクロールの世界に馴染んでいたようです。はい。(余力があったら世叛プレゼンツ作画イベントにも参加したかったんですが夢のまた夢…。でも素敵な作品がたくさん見られたし、大好きな作家さんが受賞されていて嬉しかったです!) さて、次回こそは導入編ラスト。蜘蛛の話エピローグになります。お付き合い頂ければ幸いです。
樫居晶
お待たせしました、第11話upです。
前回コメントで「この蜘蛛の話はあと1回」とか言っていましたが、更にもう1回続きますスミマセン。
(ものすごい長さになってしまったため分割しました。ラストパートは量が嵩む…)
先月から今月半ばにかけては、紙媒体作品を描いていました。
そちらは短期間で片付けられる目算だったのですが……なんだか妙に時間がかかり、予定がずれ込んでしまった次第。紙媒体用の画面作りにあたってブランクの影響が出る程度には、フルカラー縦スクロールの世界に馴染んでいたようです。はい。
(余力があったら世叛プレゼンツ作画イベントにも参加したかったんですが夢のまた夢…。でも素敵な作品がたくさん見られたし、大好きな作家さんが受賞されていて嬉しかったです!)
さて、次回こそは導入編ラスト。蜘蛛の話エピローグになります。お付き合い頂ければ幸いです。