ましゅまろ 作品を読んでくださり、ありがとうございました。第1話でのコメントも、ありがとうございました。読者の方にもう一度戦争について考えてもらえて、とっても嬉しく思います。もし、自分が戦争の時代にいたらもし、自分が戦地で戦うことになったら どうするかそう考えながら、描いています。壮行会でのことは描きませんでしたが、壮行会の答辞で「生等もとより生還を期せず」(生きて帰らない)と読まれたそうです。このことを知って、それを私と年齢の近い方が言ったと思うと、それだけの覚悟で戦争に行ったんだな…と、とても複雑な気持ちになりました。これからも、至らない点ばかりですが、よろしくおねがいします!(長文失礼しました)*明治神宮外苑競技場(現:国立霞ヶ丘陸上競技場)*学徒出陣*千人針一部内容を変更いたしました。(8月18日)(詳細はコメント欄にて書き込みます)
ましゅまろ
作品を読んでくださり、ありがとうございました。
第1話でのコメントも、ありがとうございました。
読者の方にもう一度戦争について考えてもらえて、とっても嬉しく思います。
もし、自分が戦争の時代にいたら
もし、自分が戦地で戦うことになったら どうするか
そう考えながら、描いています。
壮行会でのことは描きませんでしたが、壮行会の答辞で「生等もとより生還を期せず」(生きて帰らない)と読まれたそうです。このことを知って、それを私と年齢の近い方が言ったと思うと、それだけの覚悟で戦争に行ったんだな…と、とても複雑な気持ちになりました。
これからも、至らない点ばかりですが、よろしくおねがいします!(長文失礼しました)
*明治神宮外苑競技場(現:国立霞ヶ丘陸上競技場)
*学徒出陣
*千人針
一部内容を変更いたしました。(8月18日)
(詳細はコメント欄にて書き込みます)